2016年04月09日
2016/4/29 開場13:00 開演13:30 大阪狭山市 SAYAKAホール 全席自由 入場無料
2016年04月09日
オーディションを致しますので、ふるってご応募下さい。 募集締め切り2016/4/20
2016年04月08日
2016年4月20日(水) 大阪 いずみホール 19:00開演 18:30開場
2016年03月25日
平成28年5月、帝塚山学院は、創立100周年を迎えます。それを記念したロゴマークが決定しました。
2016年03月16日
2016/3/21 開場13:30 開演 14:00 場所 東成区民センター大ホール
2016年03月10日
平成28年3月2日より、阪堺電気軌道の全区間を帝塚山学院創立100周年記念車両が走っています。
2016年03月10日
2001年から会報「てづかやま」とHPでご活躍の様子を紹介させて頂いています中村祐輔さん(現シカゴ大学教授)。
2016年03月03日
村上美代さん(50回卒)よりお知らせが届きましたので、紹介させていただきます。
2016年02月04日
「戦後5年間の帝塚山学院━庄野学院長の夢」平成28年2月20日(土)
2015年12月18日
2015年11月23日開催の同窓会総会の写真の申し込みができます。
2015年12月18日
2015/12/26~2016/1/6 学校の冬季休暇に伴い、事務局も休暇となります。
2015年11月06日
2015/12/4 14:00~16:00 同窓生顕彰記念ホール 「『児童生活』よりみた帝塚山学院教育 」
2015年10月19日
平成27年9月20日に開催されました中学校・高等学校の学院祭に、学校事業協力委員会、実行委員会が今回初めて帝塚山同窓会としてブースを出展いたしました。
2015年10月09日
年度の行事等のHPがある場合、生まれ年又は、 卒業回にリンクを貼っています。クリックするとそのHPを表示します。 年齢は2015年現在 年令 生まれ年 小学部 中学部 高等部 中学男子 女学部 家庭科 高等科 体育専攻科…
2015年10月09日
平成27年10月 第2回帝塚山学院文化フォーラムが開催されます。 本年3月28日の第1回講演会「マッサン&リタと帝塚山文化」に引き続いてのものです。 第2回 帝塚山学院文化フォーラム 「私のガクイン時代」のこと ~阿部喜…
過去の記事